CATEGORY

容器・水筒

「フレッシュ&セーブ 真空ランチボックス」で食材の鮮度をキープ!

まとめ買いした食材を新鮮なまま長持ちさせるのに最適です。残ったお料理や作り置きも美味しく保存できます。軽量で持ち運びしやすい設計は、外出先でも大活躍。酸化や菌の繁殖を遅らせるため、お弁当にもピッタリです。さらに、乾燥を防ぎ、サラダやフルーツの新鮮さもキープします。

バタースティックホルダーから直塗りできるから手もナイフもベトベトしない便利なキッチンアイテム

バターを冷蔵庫から取り出しパンに塗るとき、バターナイフでかたまりをカットしても硬くてなかなか塗り広げられませんよね。 バターナイフをお湯で温めたり、横置きトースターならチンする前にバターを置いて少し溶かしてから塗るとか、ちょっとしたひと手間が必要です。 我が家では銀紙に包まれたバターを外箱のまましまっていますが、冷蔵庫から取り出すたび銀紙を開いてバターナイフでカットしてまた銀紙で包んで… […]

塩や砂糖が固まらない!湿度調節に優れた素焼きの調味料入れ「ソルト&シュガー さらさらポット」

塩や砂糖などの調味料をキッチン周りに置いておくと固まってしまいますよね。 いざ、調理に使おうとスプーンを入れてもカチカチで取り出せずイライラした経験をお持ちの方も多いと思います。 キッチンの周りは湿気が多く、乾燥した塩や砂糖は水分を呼びやすいためしばらく置いておくとどうしても凝固してしまいます。 そんな塩や砂糖のカチカチを解放してくれる調味料ポットを見つけました。 素焼きのポットなのですが、これに […]

ローゼンダール コペンハーゲン北欧デザインの人気No1ガラスキャニスターOpus 0.25L

フルーツグラノーラやキヌア、チアシードなどのスーパーフードが流行っていますが、それを入れるステキな容器にも注目が集まっているようですね。 中でも注目のキャニスターなのがヨーロッパでも大人気となっているローゼンダール コペンハーゲンのガラスキャニスター。 ローゼンダール コペンハーゲンのガラスキャニスターはいろいろなシリーズが出ているのですが、特にデザインと大きさから日本で人気化しているのがStor […]

氷のうつわがご家庭で簡単!冷凍庫で作る製氷皿

氷のうつわをお家で簡単に作れると便利ですよね。 暑い季節のちょっとした清涼感を味わえます。 そうめんを入れたり、お造りやフルーツなどの器として食卓に並べると食欲もあがりそうです。 氷のうつわ、作り方はとっても簡単。製氷皿に水を目安ラインまで注いでふたをしっかり閉めます。あとは水平な状態で冷凍に入れるだけ。 1セットの値段もお安いので複数用意しておいても良さそうです。   製氷皿 氷の器  […]

ツイスティ【Vitantonio 】ポットとタンブラーの2in1で紅茶もハーブティーもこれひとつで抽出

ツイスティは持ち運べるタイプのフィルター付きティーボトル。 TVで紹介され注目を集めました。 これ一つあれば、朝の準備でティーポットにお茶を用意する必要はありません。 そのままツイスティに茶葉とお湯を注げば準備はOK。   耐熱仕様のクリアガラスですが、Vitantonioのツイスティは熱くならない二重構造なんです。 飲む瞬間まで茶葉やハーブの香りをキープできるセパレート構造なのも便利で […]

MokuNeji(モクネジ)のステンレス魔法瓶と木製のコップ

MokuNeji(モクネジ)のステンレスボトルと木製のコップがなんだかとってもおしゃれです。 自然素材を活かしたステキなデザインはコップ部分にケヤキを使い、加工は精緻なネジ切りの技術を使った職人工芸品となっています。   MokuNeji | モクネジ[ボトル L]魔法瓶 水筒 360ml   木のコップは熱の伝導率が低いため、熱いものを注いでも本体は熱くならず、冷たいものもし […]

珈琲豆の保存に便利な「エアリデューサー」!余分な空気を抜いて酸化を防ぐガラス製の密閉容器

珈琲豆だけでなくお茶、お菓子など空気に触れずに保存させたいものってけっこうありますね。 輪ゴムでくるんと閉じているだけだと空気に触れ風味が落ちてしまったり、湿気てだめになったり。 ジップロック式のものでもよいんですけど、しっかりした容器でピッチリ密閉してくれるものはないかなと探していて見つけました。 ガラス容器で空気をプシューッと抜くことができる「エアリデューサー」です。 どのくらいの密閉度かとい […]

カットできちゃう「バターケース」約5gに切り分けそのまま保存

バターを約5gのうす切りにカットした状態で保存もできて取り出せる「バターケース」のご紹介。 最近貴重になっているバターの出し入れがはかどります。 近頃トーストの回数が増えてバターを使うことが多くなったのですが、バターを箱から取り出し包みを開いてナイフで切ったり、しまってナイフを洗ったりと少し面倒に感じていました。 その辺の面倒な作業を楽にしてくれる「バターケース」ですね。   曙産業 カ […]

横置きできる麦茶ポット3サイズ!ワンプッシュで注げます

横置きできる麦茶ポットを探していて見つけました。 冷蔵庫の横ポケットがいつもいっぱいで麦茶を置くスペースがなかなか取れなかったんですよね。 こちらの縦にも横にも置ける麦茶ポットはワンプッシュで注ぎ口が開くタイプ。 子供の手でも無理なく注げそうです。     【栗原はるみ/キッチン用品/ギフト包装可】 ワンプッシュタテヨコ麦茶ポット 2.3L 05P06Aug16価格:1944円(税込、送 […]