TAG

コーヒーメーカー

ドウシシャONECOFFEE ポータブルコーヒーメーカー外でも手軽に淹れたての珈琲タイム♪

ドウシシャONECOFFEE はいつでもどこでもお手軽に淹れたての珈琲を楽しむことができるポータブルコーヒーメーカーです。 電動式のコーヒーメーカーとしては超コンパクトにまとめられていますが、珈琲粉の他に市販のカプセル(K-CUP)にも対応していて使い勝手が良い気がします。 ハイキングやキャンプなどのレジャーシーンはもちろん、仕事先でのちょっとしたひと時など淹れたての香りを漂わせると気持ちも和みそ […]

家カフェグッズの必需品!イタリアで大人気のミルク泡だて器Ex クレマイージー クレマメーカー

家カフェでこだわりのコーヒーやカプチーノを楽しんでいる方も増えているようですね。 好みの豆を使いドリップしたり、エスプレッソの上にミルクを泡立てたクレマをふんわり浮かべてカプチーノ作りもお店とはまた違った味わいになります。 このクレマを簡単に、しかも本格的に作る泡だて器を見つけました。 エスプレッソの本場イタリアで大人気のミルク泡だて器だそうです。 Ex クレマイージー クレマメーカー 【ポイント […]

ドリップしながらアイスコーヒーが作れるコーヒーメーカー!楽天スーパーセール限定で半額以下

ドリップしながらアイスコーヒーが作れる急冷式のアイスコーヒーメーカー「 ハリオ HARIO V60」。700mlで2~4杯用作ることができます。 急冷するのにちょうどいい長めのアイストレーナーが付いているので、ドリップしたコーヒーをすぐに冷まして、入れ終わるころには冷たいアイスコーヒーが出来上がる構造になっているんですね。 アイスストレーナーを取り外せば、普通のホットコーヒーも淹れられますから、珈 […]

熱々コーヒーが1分でアイスコーヒーに!まちかど情報室 おはよう日本でブレイクの「HyperChiller」薄めず急冷

淹れたてのコーヒーを氷で薄めることなく急冷できるアイスコーヒーメーカー「HyperChiller」がNHK まちかど情報室 おはよう日本で紹介されていました。 淹れたてを急速冷却するので「香り高いコーヒーを濃厚なまま」楽しむことができます。 冷却にかかる時間は最短で1分。 冷却の仕組みはシンプル。内部は3層構造になっていて、内側の層と外側の層に水を注ぎ冷凍させることにより、中央の層に注いだ飲み物を […]

KEYUCA(ケユカ) のらせんコーヒードリッパー

ステンレス製のワイヤーのみでフィルターを支える「KEYUCA(ケユカ)のコーヒードリッパー」です。 らせん形状がとっても洗練されてておしゃれなデザインですが、機能的にもなかなか優れています。 フィルターが面に触れることがないので、お湯の注ぎ方ひとつで味に変化を付けられます。 澄んだ風味や深いコク、自分好みな味を探しながら、自由で気ままなコーヒータイムを演出できそうです。 フィルターは市販のもので円 […]

「OXO オートドリップコーヒーメーカー」お湯を一気に注いだら適度なスピードでドリップしてくれる優れもの

OXO オートドリップコーヒーメーカーは、フィルターにコーヒー粉を入れてセットしたら、あとはお湯を一気に注ぐだけで適度なスピードでお湯が落ちてくれます。 最適な落とし方で美味しい珈琲が淹れられる半自動式のコーヒーメーカーです。   半自動ではありますが、電気を使用せずに取り回しも良くコンパクトなのが良いですね。日々ドリップでコーヒーを淹れている方には一度にお湯を注いでも最適な抽出時間で落 […]

コーヒーメーカー【Wilfa svart Precision WSP-1】バリスタワールドチャンピオン監修

コーヒーメーカーで有名なブランド北欧ノルウェー【Wilfa】の オートマティック コーヒーメーカーです。 見た目がモダンで印象的ですよね。 SVART Precisionコーヒーメーカーはバリスタワールドチャンピオンの監修のもと、プロのハンドドリップに限りなく近い設計となっていることで話題になりました。 お水とコーヒー粉を正確にはかって準備すれば、後はスイッチを入れるれるだけでプロの淹れるハンドド […]

カフェフラッペ!ドリップとミキサーが合体

カフェフラッペのフラッペとは細かく砕いた氷が混ざった飲み物のこと。 フローズンのシャリシャリした触感を楽しむことができる清涼感のある飲み物です。 カフェでも人気のカフェフラッペをご自宅で簡単に作ることができるカフェフラッペメーカーがこちら。 米国でのコーヒーメーカーシェアNo1、ブランドMR.COFFEE(ミスターコーヒー)の一体型マシンです。   カフェフラッペ 【ポイント10倍】【送 […]

フィルター不要のコーヒードリッパーセット

ドリップコーヒーと言えば、紙フィルターか布フィルターが一般的ですね。 ただ、紙フィルターは良い物を選ばないと紙の匂いがついてしまったり良い香りが飛んでしまうことがあります。 一方、喫茶店などでよく見かける布フィルターは紙に比べると抽出力がよくアロマ効果も高いのですが、毎回のお手入れが意外と大変なんですよね。 そこで、コーヒー好きの中には第3の選択肢としてフィルター不要のコーヒードリッパーを考えてい […]

ケメックスコーヒーメーカー

ビターなチョコのお返しにはほろ苦いコーヒーテイストなんていかがでしょう? ホワイトデーにもらってうれしいモノで人気となっているちょっとおしゃれなコーヒーメーカーです。 最近ドリップしたコーヒー流行ってますが、これをきっかけにおいしいコーヒーの淹れ方を指南してみるのも楽しそうですね。 こちらはMOMAニューヨーク近代美術館パーマネントコレクションにも選定されている最高品質のドリッパーです。 CHEM […]